最新の鍵に東京で交換しよう
わりと古いマンションに暮らしているため、鍵は建てられた当時のままで防犯性の低いタイプでした。
ピッキングで簡単にあいてしまう映像を見て以来、とても気になっていたので、思い切って交換することにしました。
インターネットで評判のよい業者を探すと、自宅がある東京で複数の気になる業者を見つけ、その中でも一番自宅から近い場所にある業者に連絡を入れることにしたのです。
なぜ一番近くにしたのかというと、交換してから万が一壊れたりしたときに、すぐに対応してもらえると思ったからです。
皆さんも交換してもらう業者を見つけるときは、近くで探したほうが安心でしょう。
もちろん近くに業者がない、遠くてもよいからより信頼できる場所でお願いしたいという気持ちがあるのなら、東京都内で探して大丈夫だと思います。
我が家は業者と話し合い、暗証番号式の鍵に変更しました。
たまに暗証番号式のタイプを見かけますが、まさか自宅で設置できるとは思っていなかったので、何だか少しどきどきしています。
電池や電気も使用しないタイプなので、交換もスムーズに終わり、使っていて電池切れなどもないので安心です。
しかも、扉が閉まると自動で鍵がかかる仕組みになっているので、かけ忘れを防止できるでしょう。
マンションに暮らしている人は、交換する前に大家さんや管理人さんに相談しておくことをおススメします。
後で余計なトラブルにならずに済むはずです。
暗証番号式に変えてから、防犯性が高くなって一安心しました。